ギックリ腰、急な痛みは急患対応いたします
電話番号 0428-33-3939
当日など早急に治療を受けたい方は時間外でも対応いたしますので、お電話ください。朝8時から夜8時まで受けます
※ 時間外とは朝9時台 昼休み 夜7時以降です
ご予約時にはクレジットカードが必要ですので準備くだい

長年悪い、どこに行っても治らないという方は、このページの下の方をご覧ください。
すでに首の手術を受け椎間板や骨を削ってあるなど、どこの治療院に行っても「この首は危ないので触れません」と断られてしまう方もこのまま読み進んでください。
お知らせ
ギックリ腰の方は動画を見たら今すぐ予約を。這ってでも来てくだされば、帰りは歩いて帰れます。
実録!ギックリ腰の急患! 治療前と治療後の動画公開
※患者様が友人であるため、撮影の許可を得て公開しています。また、院長の対応も友人に対しての対応になっております。ご理解の程宜しくお願い致します。
●来院直後の状態
主訴はぎっくり腰です。この様な時は、変に手を貸して動かすと悪化する恐れがあります。
本人が痛くない体位を模索しながら、安全に移動してもらいます。
●施術台ヘよじ登る
ここに登ってさえくれたらもう大丈夫です。
●施術後
来院より20分後の状態です。これからますます自然治癒が進みます。
この様な急性腰痛患者さんの99.9%に症状が緩和して帰ります。
長年悪い方。どこに行っても治らない方へ。
当院は究極の自然療法だからこそ、対症療法では得られない効果が現れます。
一生治らないと諦めていた、肩こり、頭痛、腰痛
この痛みが軽減したら、完治したら、
どんな楽しい毎日が待っているでしょう。
治療内容を詳しく知りたい方には著書 首を整えると脳が体を治しだす をプレゼント

著書は、Amazon1位を獲得し、発行部数3作累計17万部を記録
毎日 痛みに苦しんでいる方に知ってもらいたい事があります。
もしかしたら、こんなことが原因になっているのかもしれません。下の動画を見てください。

自然治癒力は常に体を治そうとしている。生きている限り治る可能性がある。だから必ず治る。そう信じています。
そして、患者さんの自然治癒を確実にサポートするのが私共の仕事です。
(自分の体は自分の自然治癒力が治すので、例えば他人の私が「私が治す。私には治せる。」という表現をするのは、自然療法として不適切なので、これからも使わないようにしていきます。)
5回までは、必ず治る、必ず改善させるという強い意気込みで治療いたします。
しかし…
5回目の治療でも全く変わらない場合は、6回目の受診はお勧めいたしません。
どんなに治癒力を信じていても、やはり複雑化した症状や医学的に見ても限界に達してしまっている体は簡単には治りません。
例外的な症例として、本人のご意思で6回目以降もそのまま治療を継続した場合、2年を過ぎたころに完全に痛みが無くなったという事が多く報告されています。 (この実例は70歳代の女性に多いです。男性はそこまで辛抱強く通えないようですね。)
もちろん2年通えば必ず良くなるという保証もないのですが、治療の組み合わせを工夫したり技術を見直したり、
正しい答えがない中で、いろいろ試しながら自然治癒をサポートしていきます。
5回で良くならない症例の多くは、脊柱管狭窄症、両足のしびれ、変形性〇〇関節症、慢性化した40肩など、高齢の方に多くみられる症状です。
それでも、このような症状の方が2回目や3回目には改善していることがあるので、やはり5回はやってみないとわからないものなのです。
35歳未満で普通に生活できる方であれば、本当に1回で治ることも期待できます。
35歳~55歳ぐらいで食事と睡眠に障害がない、心身共に健康だけど痛いという人も治りが早いです。
3回で改善できる目安です。
ただし、どこに行っても治らないという経歴がある方はプレミアムコースでしっかり拝見させてください。
65歳未満で歩行と食事と睡眠に障害がない方であれば、5回以内にはっきりと改善を感じられるはずです。
症状が長年に及んでいる方や痛みが強い場合は、プレミアムコースがオススメです。
それ以上の大先輩におかれましては、個人差が大きいので、
なるべくプレミアムコースでお申し込みください。
まだ気持ちも体も若いという気概のある方は治りも早いです。
すでに身長も5cm近く縮んで、骨の変形も大きい年代なので、
2年、3年と通っていただく必要があるかもしれません。
まだまだゴッドハンド(神の手)には到底およびもしませんが、
自分では 天使の手 ぐらいのレベルだと思っています。
ギックリ腰、急な痛みは急患対応いたします
電話番号 0428-33-3939
当日など早急に治療を受けたい方は時間外でも対応いたしますので、お電話ください。朝8時から夜8時まで受けます
※ 時間外とは朝9時台 昼休み 夜7時以降です
ご予約時にはクレジットカードが必要ですので準備くだい

29年間の治療実績
どのくらいでよくなられましたか?
お客様に直接書き込んでいただく、「治療後、何日目くらいで本当に良くなりましたか?」ホワイトボードです。

お客様の声
90代/男性/医師
「医者も納得。ストレートネックもかなり改善」
長年の診察で疲れたのか、だんだん首が前に落ちてしまい、「首垂れ症」という状態になってしまいました。まさか自分が? と悩んでいましたが、悩んでいても解決することがないのは医療従事者として理解できていました。
知り合いに島崎先生を紹介してもらってから、自分でも首を押すようになりました。途中、少し良くなったと思ったら転んで頭を打ってしまった事が2度もあり、それでもまた治療をしてもらいながらご指導いただき、自分でも首をしっかり押して、もっともっと改善するよう、努力している最中です。
推薦者の声
信愛クリニック院長 井手広幸様
私は、神奈川県鎌倉市大船という街で、内科、消化器内科、心療内科の開業医をしています。自分で言うのもはばかれますが、市内の個人開業医ではいちばん患者様の数が多いクリニックです。
島崎先生を推薦する理由として、3つの事実があげられます
痛みからの解放は、根本原因の追求から始まる。

皆様の痛みはどこからくるのでしょうか?
腰痛、肩こり、頭痛 それだけではないはずです
さまざまな箇所に痛みを感じるものです。
そんな痛みを感じているのは「脳」です。
難しい話になってしまうかもしれませんが、ゆがみやひずみがある部分から、電気信号が首を通り脳に伝わることで、はじめて痛みやシビレを感じます。
これほど痛みに敏感に体を作って、脳は一体何をしたいのでしょうか?
それは悪いところをなるべく早く知って、治癒に適した命令を送って状況に操作していきたいのです。
これが脳の役割の1つである「体の中を恒常的に保つこと」そして「自然治癒力を高める」ことの根幹部分です。
そんな体内環境を適正化する命令もまた、首を通過していくのです。
まとめ
首が悪いと、
■ 脳からの指令が体の器官に 頸椎の神経圧迫 という妨害によって伝わりにくくなるから、
正常な働きができなくなり自然治癒力が低下する。
■ 首が曲がって血管を圧迫すると、脳への血液の流れが悪くなるり、脳の活性が低下するので自然治癒力が低下する。
また、脳への血流不足は、頭痛・目の疲れ・あくび・気力・集中力の低下・不眠などを引き起こす。
■ 首がズレると背骨全体が曲がり、それによって負担の掛かる場所は痛くなる。
肩こり・しびれ・腰痛・膝の痛み など。
●正常な回復機能が「自然治癒力」であり、
●自然治癒力が発揮できていない状態とは「不調が続くこと」であり、
●不調の原因とは「脳からの指令の遅れ」であり、
●脳の指令を阻害する原因とは「頸椎のずれによる神経の束(脊髄)の圧迫」である。
この様に脳を守っている上部頸椎に問題が起きると、身体へのさまざまな不調が起きるてしまいます。

なぜ首だけで全身の症状が改善するのか?
「骨格の土台は骨盤にある」とばかりに、骨盤調整の大切さが叫ばれていますが、赤ちゃんは、骨盤ではなく首が先に座ります。
「ようやく首が座ってきた」というように、まず首(頸椎)が安定して寝返りがうてるようになり、胸椎から腰椎が安定してお座りができるようになり、そして骨盤が安定することでつかまり立ちができるようになります。
つまり、人間にとっての土台とも言える基準点は骨盤ではなく、脳に近い首と考えてよいのではないでしょうか?
頭を支える首の骨がずれると、土台が失われるため微妙に重心のバランスが崩れます。
つまり、頭が首の骨にまっすぐに乗らず、左右どちらかにずれて乗ることになるわけです。
体が左に傾くと、脳が骨盤周辺の筋肉に「体の重心を右側に移して倒れないようにしなさい」と命令して、骨盤全体を動かしているからです(「姿勢反射」または「平衡感覚」といいます)。
ためしに、片方の手で荷物を持って立ってみてください。反射的にバランスをとって、荷物を持ったほうの肩が上がり、骨盤が体の中心からずれてしまうはずです。
しかし、そんな体勢では腰によけいな負担がかかってしまいます。そうした負担が続くことで、腰の骨や椎間板がつぶれ、痛みの原因となる場合があるのです。
慢性腰痛はその典型です。筋肉に負担がかかると、筋肉の中に「乳酸」という痛みを感じるもとになる老廃物の一種が発生します。負担がかかっている箇所は血の巡りも悪いため、老廃物が流されにくく、痛みが続くというわけです。
ここまでを動画で説明いたしました。
この時、マッサージや湿布などで血の巡りを良くして老廃物をなくし、一時的にこりをほぐす(痛みを取る)ことは可能でしょう。しかし、それでは結局〝その場しのぎ〟の治療でしかありません。こりや痛みの原因である「負担(慢性的なずれ)」はそのままだからです。原因が解決していなければ、また同じ問題が起こるのは当然です。
このことから考えても、皆さんに注目してほしいのは骨盤よりも「首」なのです。
首の骨のずれを調整して頭の重さが背骨の中心線上に乗るように、同時に脳から束になって出てきた神経を圧迫しないように、「首を整える」ことから取り組んでいただきたいのです。
簡単に結論をいうと、首の骨のずれを調整することで、脳から太い束となって出ている神経への圧迫を取り除き、本来の神経伝達機能、すなわち脳のコントロール機能を取り戻し、人間の誰もが持っている自然治癒力(正常な回復機能)を引き出すことができるからです。
患部ではなく、痛みの原因を根本から取り除き、本来もっている自然治癒力を引き出すことで、体が持つ「本来の働き」を最大限に活かすことができるのです。
でも、首とか脳って怖い…
当院は、バキバキしないやさしい施術院。これまでも事故0、安心して施術を受けることができます。
「首の施術で症状の根本原因が改善することはわかったけど、首の施術は首を動かしてバキボキしそうだし怖くてちょっと…」という考えはありませんか?
確かに、そのように痛みを伴う施術をする治療院もありますが、当院の施術は首を軽く調整するだけなので、痛みはまったくありません。また、施術は一瞬で終了します。
頸椎の手術などをして、どこの治療院に行っても 「危険だから首は触れない」と言われてしまい、
施術をしてもらえな方でも対応できます。
オフィスシマザキの安全マニュフェスト

●ポキポキしない、捻らない、痛くない やさしい自然療法です。
骨をポキポキならすイメージが有りますが、ひねったりすることもなく、自然治癒力を高めるやさしく安全な治療です。
●個人情報の徹底管理をしています。
セキュリティの著書もある専門家からアドバイスを受け、個人情報を徹底的に管理しています。

●もちろん過去に事故は0件です
こんな方にぴったり
つまり、こんな症状に悩まれている人にぴったりの治療方法です。
1,改善したい症状について、医療機関で検査・診断が済んでいる方
2,これまでも治療は受けているが、改善していない方

具体的には・・・
✓ 普段から首が痛む
✓ 肩こりがひどい
✓ 目が疲れる
✓ 頭痛がする
✓ 手がしびれる
✓ やる気・集中力がない
✓ 首が動かしにくい
✓ 肩の左右のどちらかが下がる

症状が根本的に改善されるだけでなく、再発しにくい体になります
当院では、肩が痛むのであれば肩を施術するという「対症療法」はしません。
様々な不調の根本原因とされる「上部頚椎(首の付け根)」を特殊技術で施術します。
上部頸椎には様々な神経が集中しているため、症状の根本の原因である場合が多いのです。そのため、症状を根本から改善することができます。
患者様一人ひとりの症状のパターンカウンセリングや検査から見つけ出し、一人ひとりにあわせた施術を行うことで、確実にあなたの症状を改善させます。
※施術効果には個人差があります

少ない通院回数、通院間隔になることが多い
治癒力・回復力が持続されるので、通院間隔が2週間からでも大丈夫です。早期改善が出来るため、他院よりも少ない通院回数で卒業することができます。
長い目で見れば、通院費用は他院よりも安く済みます。症状を根本から改善するので卒業できます。
※施術効果には個人差があります

施術は全て院長自らが行います
当院の院長は米国で開催される学会へ定期的に参加し、最先端の技術と知識を身につけ、それを日々患者様に提供しているので、確かな技術力があります。

さまざまな不調に効果的
あなたが辛く感じているコリや痛みは、実は体に起こっている不具合の一部に過ぎません。
よく考えれば、最近疲れやすい・眠りが浅い・寝ても疲れが取れない・胃腸の調子が悪い・体がだるいなど、思い当たる症状はありませんか?それらは体の機能が低下して引き起されているかもしれません。

病院や他の治療院で、改善が難しい症状の方が多く通われ、改善しました。

ポキポキしない、安心の施術
当院の施術は、上部頚椎を微調整するだけの体に無理の掛からない優しい施術で痛みもありません。
首の施術は怖いイメージをお持ちの方も多いと思いますが、当院の施術はよくある首を大きく左右に動かしてボキッとするような方法ではありません。
ご予約の流れ(初回 90分)
青梅院のご予約はお電話でも承っておりますが、インターネット予約は割引がありお得です。
「いまから取り組みを変えれば、未来を変えることが出来る」
治療効果以外で喜ばれている、オフィスシマザキのちょっと良いところ
❶駐車場が目の前
本当にひどい人はこの2分の人混みを歩けません。
車で玄関前まで来たいものです。
❷高い知名度
駅からのタクシーは 「オフィスシマザキ」 だけで通じます。
❸予約制
皆様のご協力の下、待ちゼロを実現しています。
これから通ってくださる方も遅刻にはご注意ください。
➍インターネット予約なら割引あり
24時間いつでも予約申し込み可能です。
➎近くの農協直売所で新鮮野菜を格安で買って帰る
オフィスシマザキ
電話:0428-33-3939
〒198-0021 東京都青梅市今寺3丁目385−6
・JR青梅線 河辺駅から車で8分
・圏央道 青梅インターから車で7分
・JR青梅線河辺駅から 梅77甲 裏宿町4分
バス停から徒歩10分
JR河辺駅北口からタクシーで10分弱(1,000円弱です)
河辺駅北口、小作駅東口のタクシーの運転手さんなら
「オフィスシマザキ」でわかります。
2031年のオフィスシマザキ
今までの28年間と、これからの15年間を通じて、
ずっとお世話になってきた患者さんたちが、
いつまでも元気でいてくれるように。
ご恩返しと、治療家人生の集大成として
思い描いた最高の治療空間を作ります。