コロナウイルスへの対応
日本での感染爆発が心配されます。 3月18日水曜日まで、 当日キャンセルのキャンセル料と前払い予約の変更手数料は廃止いたします。 風邪の症状がありましたら、 ご来院をお控えください。 遡った2週間前までにつ… 続きを読む »コロナウイルスへの対応
日本での感染爆発が心配されます。 3月18日水曜日まで、 当日キャンセルのキャンセル料と前払い予約の変更手数料は廃止いたします。 風邪の症状がありましたら、 ご来院をお控えください。 遡った2週間前までにつ… 続きを読む »コロナウイルスへの対応
昨日は上部頸椎アジャストメントの練習会をいたしました。 集まっていただいた先生方は、元々は私の生徒さんでしたが、 今では良きアドバイザーとして、お互いに技術の鍛錬を行っています。 自分では気が付かない治療フ… 続きを読む »技術も姿勢も悪い癖が出る前に矯正する。
昨日は新宿駅前分院の日でした。 コロナウイルスが市中感染しているという事で、 出来るだけ防御して行ってきました。 帰りの電車も満員電車は怖いので、 特急の指定席を予約しました。 これは贅沢ではなくて、明日か… 続きを読む »新宿駅前分院に行ってきました
予約をしたいけれども、どのコースを選んだら良いのかわからない。 たしかにわかりにくいと思いますので、解説いたします。 Q1, 「コースと料金がわかりにくい」 わかりにくいコース選びと料金設定を、 シン… 続きを読む »わかりにくい予約コース選びについて
さくら剛さんの新作を寄贈していただきました。 さくらさんの小説もおもしろい(探偵もの)ですが、 相手の心を読み取って言葉に表現する能力がものすごいので、 著者ご本人が主人公であり、ご本人の主観で構成される体験記、 特に旅… 続きを読む »さくら剛さんの新作は やっぱり旅行記
KISS最後のワールドツアーに行っていまいりました。 電車の中で乗り合わせた20歳の女性が、 あまりにもクオリティの低すぎる私達のメイクを見て、 仕上げを手伝ってくれました。 人生初のお化粧に… 続きを読む »お化粧崩れの心配がわかりました。
私の著書 「首を整えると脳が体を治しだす」は韓国語、中国語、台湾語の三カ国で翻訳されて刊行しています。 「その認知度をチカラとしてお借りしたい。ぜひ、協力してほしい。」 という依頼を受け、12月2日~5日ま… 続きを読む »台湾視察
肩が巻き込んで、首が前に突き出された姿勢の方、 その時点で首コリ、肩こり、後頭部痛などがありそうですが、続きがあります。 例えば、下っ腹がぽっこり出てきてしまったり・・・・ そんなみなさんは、ほぼほぼ間違いなく、反り返り… 続きを読む »巻き肩と反り腰と浮き指と足底腱膜炎と、