子供の運動会の結果
先日の小学校の運動会について、全校生徒で作文を書いたそうです。 1年生の長男は、金賞と賞状が与えられました。 4年生の長女は、苦笑と同情が寄せられました。 長男の作文には、来年1年生になる子供達がかけっこをした競技につい… 続きを読む »子供の運動会の結果
先日の小学校の運動会について、全校生徒で作文を書いたそうです。 1年生の長男は、金賞と賞状が与えられました。 4年生の長女は、苦笑と同情が寄せられました。 長男の作文には、来年1年生になる子供達がかけっこをした競技につい… 続きを読む »子供の運動会の結果
比叡山の延暦寺には、千日回峰行という荒行中の荒行があります。 7年かけて京都の山を1000日走って、最後に9日間の断食、断水、不眠、不臥という内容です。 これを2回も成し遂げた超人的な僧侶、酒井雄哉(さかいゆうさい)師が… 続きを読む »人に望まれる姿と、自分が望む姿の一致
昨日はスクールの講師を務めまして、その中の生徒さんから、 「先生を嫌っている患者さんがいるんですか? 意外でした。」 と聞かれました。 「あれ? そう読めた? 僕が嫌われているのは、患者さんじゃなくて、家族じゃなくて、 … 続きを読む »いったい誰に嫌われているんですか?
昨日のブログを見た妻から、 「あなたが聞く曲は 2曲目の ゲームでしょ~」 と言われた。 「まだまだわかってないね~」 とも。 ♪「プライドを守れる生き方は、2つのやり方があると知っている。 1つは常に… 続きを読む »あんたわかってないね~
基本的にはポジティブ思考と言うよりもノーテンキなのですが、 「どうしてオレ、いつも嫌われちゃうんだろう」 と自宅でこぼす時があります。 皆さんにもそんな時はありませんか? その時、もし妻が、 「胸に手を当てて、自分のした… 続きを読む »男なんて、嫌われて ナンボのもんじゃ!
写真は本日3人目の患者さん(本来ならば2番目) 高知県から、鍼灸師の山本先生がわざわざご来院してくださいました。 「首を整えると脳が体を治し出す」 (第3刷り)を読んでいたいだいて、 121ページの「自分でできる治療法… 続きを読む »専門家が言うのだから間違いない効果
土曜日の朝は、貸切状態のアスレチックと公園で朝ごはん。 ほんの2時間ほど父親らしいこともしています。 とは言っても、子供がカメラを見ているスキに娘のお弁当のおかずを 横取りしようとしたのがバレた瞬間なんですけどね。 下の… 続きを読む »土曜日の朝は
昨日はお休みをいただいていたので、 先週86歳になった父とゴルフに行って来ました。 秋晴れの中、フカフカな芝の上を歩くのはとても気持ちがいいですね。 父も足の怪我をして以来数年ぶり… 続きを読む »木曜日の一日
「シマザキくんは、マグロのよう人だね。」 マグロは常に泳いでいないと死んでしまうそうです。 じっとしていられない私の若い頃は、よくそう言われたものでした。 でも今は、マグロじゃなく、カツオのように生きていきたい。 引き続… 続きを読む »サザエさんの弟のように生きられたら
昨日は白熱アカデミー 上部頸椎カイロプラクティック 施術者育成スクールの講師でした。 今回は、私のオフィスでの授業でしたが、外部講師を招いたので、出る幕なしでした。 お昼は、小作駅南口にあるお寿司屋サン 魚粋亭 さんで、… 続きを読む »人に教えて90%