みのきちさん の生き方
今日は青梅マラソンですね。 私の患者さんも、大勢参加しているそうです。 レース前のメンテナンスにも大勢来ていただきました。 写真を送ってくれたのは、聖蹟桜ヶ丘の吉原氏 と 田中氏 招待選手 Qちゃん。 《矢口さんのFBよ… 続きを読む »みのきちさん の生き方
今日は青梅マラソンですね。 私の患者さんも、大勢参加しているそうです。 レース前のメンテナンスにも大勢来ていただきました。 写真を送ってくれたのは、聖蹟桜ヶ丘の吉原氏 と 田中氏 招待選手 Qちゃん。 《矢口さんのFBよ… 続きを読む »みのきちさん の生き方
8年前から、どこに行っても良くならない 緊張性頭痛 で悩んでいる友人の治療報告 2回目です。 港区から来てくれます。 「2日目から急に楽になって、4日ぐらいは楽でしたけど、また戻ってしまいました。 やっぱりどうしても首… 続きを読む »友人の緊張性頭痛 2回目
昨日の女性患者さん。 ちょっと宇多田ひかるさんに似ている雰囲気。 1月中旬からひどい腰痛でずっと休職していて、 3月の9日までに仕事に復帰できなければ、 一時退職扱いになるそうです。 ひどい腰痛で動けなくなり、それから整… 続きを読む »タイムリミットに怯えているようじゃ頼れないよ
家内が側面衝突事故をしてムチ打ちになりました。 まずは、治療前の検査の様子。 いつも使わない検査小物を使ってみました。 2015年2月8日 治療後は「もう痛くない」との事です。 2月7日治療後 実は後部座席には娘二人が乗… 続きを読む »ムチ打ち治療 解説動画付き
先生先日はありがとうございました!! お返事遅くなってすいません(>人<;) 帰りは寝ることも、足を組むこともなく帰れました。 数日しびれも改善されましたが、また昨日くらいから痛み始めたのと、 足も組みそうになってしまう… 続きを読む »経過報告 メール
頸椎ヘルニアの症例報告が終わってしまって、 他にだれか知り合いが来ないかな~って思っていたら、 (あんなレポートにするのは知り合いだけですからね) 家内から、「車ぶつけちゃった~」という電話が入りました。 「一方通行に入… 続きを読む »症例報告 になるか?
「もうほとんど痛みがとれたから、しばらく様子みるよ。 ありがとう。 また何かあったらよろしく~」 というメールが来たので、終了になりました。 「え~ 症例報告中だからもう1回来てよ~」 って言うのもおかしいし、 し… 続きを読む »経過報告
ストレッチポールやバランスボールなどの器具を使って運動をするのもいいですね。 ストレッチポールにはベーシック・セブンという基本的な7つの動作があります。 私もよくやっています。 バランスボールも使い方次第で、腹筋運動にも… 続きを読む »バランスボールを使って
「先生はピンクがお好きなんですね」 今回、検査ベッドを張り替えて、そのように言われる事が多くなりました。 そう言われて改めて見渡すと、 椅子もピンク あ、この椅子もピンク あらら、 植木鉢カバーもピンク なんと、 カゴも… 続きを読む »男は背中で語る
昨日ご紹介した緊張性頭痛のお友達が来院してくださいました。 まずはカルテを書いている姿勢・・・・ 頭を下げすぎですね。 これでは首の負担が増大します。 ニューヨークの整形外科医 ケネス・ハンスラージ博士の最新の発表によれ… 続きを読む »緊張性頭痛 初回