本日は、統合医療カンファレンス協会様の ジャングルカンファレンスに参加させていただきます。 一つの症例を、 医師 看護師 理学療法士 作業療法士 心理士 鍼灸師 柔整師 治療師など、 様々な専…
コラム 究極の自然治療 Vol,5 なぜ立てるのか考えたことはありますか?
背骨の土台は骨盤です ? え~? ほんとに? 「背骨の土台は骨盤です」と聞いたことがありませんか? 確かに積み木みたいに重ねて並べただけのものなら、一番下が土台です。 「固定型」「安置型」ですね。この理論をもちいれば、変…
コラム 究極の自然治療 Vol,3 神経伝達によるしびれの証明
私は、神経圧迫の影響を理解していただくために、患者さんの首の前側を指で押すことがあります。その真下には神経が走っているため、そこを押すとすぐに周辺がしびれ始め、腕に力が入らなくなってしまいます。すると、患者さんには「ああ…
コラム 究極の自然治療 vol,4 重心バランスからの証明
このところ、「骨格の土台は骨盤にある」とばかりに、骨盤調整の大切さが叫ばれていますが、正直、その風潮には違和感をおぼえます。 赤ちゃんは、骨盤ではなく脳に近い側から成長します。 「ようやく首が座ってきた」というように、ま…
コラム 究極の自然治療 Vol,2 自然治癒力とは
ひとことで言えば「生命力」です。ケガや傷口を治してくれます。風邪を咳くしゃみ鼻水発熱などの排泄作用で治そうとします。折れた骨もまたつながりますし、切れた筋肉もつながります。 1回かかった感染病には2回目かかりにくくなる抗…
コラム 究極の自然治療 Vol,1 カイロプラクティックって?
カイロプラクティックとは、ギリシャ語で〝Chiro( カイロ・手)、〝Prakticos( プラクティコス・技術)=良い結果をもたらす技、という意味です。私たちの健康をコントロールしているのは脳です。さまざまな不調の原因…