以前、長女がまだ小さかった頃に
「子供に手がかかって、大変です。」 と愚痴をこぼすと、
「おめ~よ。手がかかっているうちはいいよ。
手がかからなくなってみろ。 今度はお金がかかるから。
まあ、今のうちに、貯金しとけ。」
大先輩からそう言われたことがあります。
長女に続き長男も最近大人一人前を食べるようになりました。
以前はお子様ランチ3つで良かったのに・・・・
一回の外食で本当にお金がかかりますね。
あのアドバイスが現実になりましたね。
ゴールデンウイークはどこに行っても混んでいるし、食費もかかるので、
千葉の海でキャンプしながら自炊することにしました。
便利になりすぎている現在に、サバイバル生活をさせるのは必要かもしれませんし。
初日は地元のお魚を仕入れえて、ブイヤベースもどきを作ってみたいと思っています。
カニかごに、使わなかった魚の頭を入れて、一晩海に沈めておいたら、何が捕まえられるか?
2日目からは食費ゼロになるかも~。
5月は1日と4・5・6日が休みです。
- 下げ止まりのない妥協
- 素敵なお手紙
千葉の海でキャンプ!
潮干狩りができるのかな?楽しそう~
大先輩のアドバイス、さすがですね。勉強になります。
ところでシマザキ先生はトレーニング再開したんですか?
ちなみにわたしは割れた腹筋より、
鍛えた背筋や上腕三頭筋が好きです(笑)
さすが筋肉フェチですね~
この頃プールに行っていますよ~。
60kg切りまでもう少しです。
千葉は外房に行くので、潮干狩りじゃなくて、
もう少しデカイ貝を狙っています。
かにかごには伊勢海老が入ってくれたりして。
楽しみです。