1週間ごとに経過を見たかったのですが、調子も良かったし、
事情があって3週間経った3回目です。
頸椎ヘルニア 3回目
痛いのも夕方だけで、午前中から午後まではほとんど大丈夫だそうです。
今日治療して、次はもう1ヶ月以上先でいいです。
その次は半年開けて、9月か10月です。
今回は、奥さんも2年ぶり3回目の治療に来院してくれました。
ヒドイ首の痛みと頭痛が持病でしたが、
「2年前2回受けてから、まったく痛くなくって、シャトルにも行きなよ行きなよ~
もう神様仏様みたいな人だよ~って言っていたんだけど、本人はイマイチ信頼しないんですよね~」
まあ、高校時代を知ってるだけに当然でしょう(笑)
同級生は8クラス350人ぐらい居るのですが、来てくれたのは、30人ぐらいですからね。
何はともあれ、来てくれて、良くなって、めでたしめでたし。
今日は防犯について色々学んだことを発表するはずだったのですが、
朝一番シャトルくんが来てくれたので、それは明日以降に持ち越します。
昨日の仕事終わりに、大切なベットのお手入れをしました。
革製品のお手入れ、特に革ジャンやブーツなどに最高のポテンシャルを発揮する
ウエスコのBeeオイル。 たっぷり染み込ませます。
ピンクのベストにピンクのワイシャツで、とてもヤラセっぽい作りですが。
皮にはビーオイル
頸椎ヘルニア 3回目 (シャトル君)
- 防犯カメラの中の二人組
- 空き巣との頭脳戦
あれー?シャトルくんて、ひょっとしてサトルくんですか?
今までスペースシャトルと同じ発音で読んでいたので、全然思いつきませんでした!
ってそんなことはどうでもいいんですが、
ピンクの服を着た男性がピンクの革のベッドを磨きながら、
「革製品にはコレっ!」って嬉しそうにカメラに向かって話しているのは怪しすぎです。
合理的で意図的で目的的なシマザキ先生の今回の狙いは、笑いの提供でよろしかったでしょうか?
おかげさまで大笑いしちゃいましたけど。
よこぴーさん
そんな計算高いみたいに言わないで~(笑)
ブログに雑談だけ書くよりも、
少しは役立つ情報を入れようと思っただけなんですけど。
ウエスコのBeeオイル いいですよ本当に。
今回のブログの一番の見どころは、
シャトルくんが、怪獣のバラードをみんなに納得させた事を覚えていないことなんですよ。
それと、
あの激痛がすごくこの短期間にスゴく良くなっているので、
あまり自慢話して、すごい先生だと思われても困るので、
ふざけた動画を入れてみました。
やっぱり、計算高い?