一昨年、ラスベガスでの上部頸椎カイロプラクティック・コンベンション
に参加した際に写した写真を見つけた。
B.J.パーマー最期の弟子、故Dr.ダッフのご次男である、
Dr.ブライアン・ダッフ先生と再会できた。
私が20歳の時にサン・フランシスコのダッフセミナーに参加して以来、
4回ほど学んだセミナーだった。
あの頃、僕が求めていたものがどれだけ大きくて、どれだけ強い思いだったかを今でも鮮明に覚えている。
今回、私の講演会に参加してくださる同業の皆さんも、
きっと大きな期待を持っているのだろう。
思いの強さと、専門的な知識慾、そして行動力を持った人。
昔の自分に会えるような気がして今から楽しみで仕方がない。
右の写真は、本当にラスベガスにいますという証拠写真です。
田舎者でしょ~(笑)
講演会の準備で
- ワクワク
- インド国際スクール
いつもお世話になってます。小島です(車愛好家の)笑。
はじめて書き込みさせていただきます。
腰の具合は絶好調です!
講演会楽しみにしています!がんばってください!
小島さんありがとうございます。
調子が良いのは何よりです。
全力で取り組みますので、期待してください。