腰痛患者さんへの効果 左の写真が治療前。 こんなに曲がって立っていたのが このぐらい変わります。 お勧めの関連記事です。上部頸椎カイロのビフォーアフター (0)こんな3日間でした。 (0)「立地戦略に勝る技術戦略」 治療院の本質は効果! (0) By 島崎 広彦 | 2011年11月18日 | 日記 | 2 Comments | ← IQ=知能指数 スリッパ替えました。 → 2 thoughts on “腰痛患者さんへの効果” まゆぽん 2011年11月30日 at 11:45 PM 先生やっぱりすごいですね~これ見たら、 ほんとに一目瞭然!脚の長さも揃っちゃうし~ アジャストしてもらった後の、患者さん達 皆さんの、いびきを毎回聞いて、 皆さんリラックスしすぎじゃないの? と思いますね~。 シマザキです 2011年12月1日 at 7:54 AM まゆぽんさんありがとうございます。 イビキがすぐに治ればいいのですが、 なかなか 本当に効果的な治療法なので、 何度も受ける必要が無いのですが、 それでも手こずる患者さんがいらっしゃるのが 課題ですね 今日はスクール講師です コメントを残す コメントをキャンセル
まゆぽん 2011年11月30日 at 11:45 PM 先生やっぱりすごいですね~これ見たら、 ほんとに一目瞭然!脚の長さも揃っちゃうし~ アジャストしてもらった後の、患者さん達 皆さんの、いびきを毎回聞いて、 皆さんリラックスしすぎじゃないの? と思いますね~。
シマザキです 2011年12月1日 at 7:54 AM まゆぽんさんありがとうございます。 イビキがすぐに治ればいいのですが、 なかなか 本当に効果的な治療法なので、 何度も受ける必要が無いのですが、 それでも手こずる患者さんがいらっしゃるのが 課題ですね 今日はスクール講師です
先生やっぱりすごいですね~これ見たら、
ほんとに一目瞭然!脚の長さも揃っちゃうし~
アジャストしてもらった後の、患者さん達
皆さんの、いびきを毎回聞いて、
皆さんリラックスしすぎじゃないの?
と思いますね~。
まゆぽんさんありがとうございます。
イビキがすぐに治ればいいのですが、
なかなか
本当に効果的な治療法なので、
何度も受ける必要が無いのですが、
それでも手こずる患者さんがいらっしゃるのが
課題ですね
今日はスクール講師です