半年ぶりに来て頂いた40代女性患者さん。 職業 保育士さん。
首から肩のコリがひどくなり、
頭痛と吐き気、耳鳴りとめまい、頭がぼ~っとするし、イライラする。
というような症状を訴えています。
「それ、肩と首のこりがひどすぎて、血管を圧迫して、
頭の血液がたらないんですよ。あくびも多いでしょ?
何度も治った経験があるからわかるでしょうけど、
一般の人はこの症状で病院に行って、
【自律神経失調症】
って診断されて、抗不安剤と筋肉弛緩剤、血管拡張剤と
痛み止めと胃薬ぐらいはもらってくるでしょうね~」
もちろん、帰りにはスッキリ爽やかです。
「次はひどくなる前に来よう来ようと思っているんですけど、
ついついひどくならないと予約しないんですよね~
行けば良くなるから安心しているんですけど~」
そう言って帰って行きましたので、
次も相当つらそうにして、申し訳なさそうに戻ってくるのでしょうね。
それでも、その時に少しでも来やすいように
「まあ、今後20年ぐらいは今の調子で痛くなったら来ればいいですよ。
でも、60歳過ぎたら、痛くならないように予防しましょうね。」
と言って送り出しています。
私の患者さんの強み
- 古武道の甲野先生と
- お詫びと途中経過のご報告です。
島崎先生 こんにちは、おせはになっております。
一人で立ってストリッチの写真を見ながらやってみました。辛い肩こりが、だいぶ楽になりました。
気にしない意識の向け方が、できるよう少しずつ訓練していきたいとおもいます。
桜さん
肩こり軽減できていますね~。
肩こりが気にならないと、他が気になってしまうところですが、
肩こりが楽だから、何かに集中出来るようになると、
他の何かが気にならなくなりますね。
ご紹介いただいた〇〇さんも、首の付け根だけががまだ気になって気になって仕方がないそうです。
他がほとんどよくなっているのにもったいない話です。
しかし、30年間ずっと悪くて、2か月に1回検査を受け続けてきた肝機能数値が、3月5月は今まで経験したことが無いぐらい低い数値になったそうです。
治療を始めたのが1月ですから、それしか考えられないとおっしゃってました。
痛みやこりばかりに、目を奪われてはダメですね~ と実感しました