明日は8時30分から都内でミーティング
10時から ラジオ関西のDJ・内田達雄氏と対談し、
若手(ん?)企業家の生の声としてCD化され、発売されます。
車に乗って、ドライブしながら対談するというユニークな企画で、
「語りあげ・ド・ライブ」 と言っていた。
マキシム・ド・パリ みたいでカッコいいと思っていたのに、
商品名は日本語で 「かたりあげどらいぶ」 らしい。
午後は隠れ家に戻って翌日の講習会のリハーサルをして、
4時からまたミーティングが続き・・・・ という特別な臨時休業です。
23日の講習会はおかげさまで満員だそうです。
募集に頑張っていただいた ウイルワン のスタッフの皆さんに感謝します。
女の中の女 よこぴーさんが参加してくれるので、その影響も大きいはず(笑)
満足度の高い講習会にします。
隠れ家の荷物をもちかえるので、明後日はKトラで会場入りです。
満員御礼
- 同業者の先生の感想その3 ン?4?
- セミナーが終わって
おはようございます!
「語りあげ・ド・ライブ」と「マキシム・ド・パリ」!! か…カッコいいです!爆笑
「大秘宝」と「体脂肪」も似てると思いませんか?体脂肪は、これ以上欲しくありませんけどっ!
明日が楽しみ!わくわく!
明日よろしく(って今日だ)お願いします。
明日うまくいくのかは誰にもわからないが・・・
「神のみぞ知る」と「蟹のみそ汁」も似ている。
(これは友人のギャグをお借りしました)
マキシム・ド・パリ のパリ本店は、
なぜか入口に敷居があります。
私はつまづいて転びそうになりました(汗)
あら!「蟹のみそ汁」似てます!似てます! 昨朝、作りましたよ。偶然ですね~
みそ汁といえば 「恐怖のみそ汁」ですよね!
「今日、麩のみそ汁」
こういうの言い始めるとキリがないのは、あたしたちのハートがオヤジだからでしょうか??笑
先生、夜中にこんなこと書いているとは、相当負けず嫌いな性格か、よほど衣装(?)が決められなかったか、ですね。
でもワイシャツも時計もオシャレだったし、ネクタイの必然性も教えていただけたし、バッチリでしたね。
「江 沢民(こうたくみん)」と「倖田來未(こうだくみ)」は?
それよりも、『ねぇ、ちゃんと風呂入ってる?』
あ、ちがった。『姉ちゃんと風呂入ってる?』
負けず嫌いだけど、思い浮かばないから、
友人のTwitterからもらってきました(苦笑)
洋服ほめていただいて、ありがとうございます。
23日のセミナーが「今年最後のステージ」でした。
ん? 注文が「私サイコロステーキ」に聞こえるね。