新しい本の表紙です。
発売日は4月27日だというのに、アマゾンにもランクインしました。
写真で細かく解説したので、前作よりもわかりやすいし、
いきなり上部頸椎の第一頸椎を押すのではなくちゃんとプロセスも解説しました。
まずは自分の指を、触れる押せるという具合に作り、その手を使って、
首周りの筋肉をほぐし、
首の関節の可動性を増やし、
しっかりとポジションを意識し、条件を整えて、
しかも、第一頸椎の位置をしっかり把握できるようにして、
改めて上級編というか、私と同じように上部頸椎を整えるようになっていただきます。
「お弟子さんはいらっしゃらないのですか?」と、よく聞かれます。
これまで15人の先生方に技術指導をして、現在も学生を1人育成中です。
でもこれからは、
この本を読んでくださった全ての方が弟子ですね。ハッハッハ
指圧師 というのは国家資格なのですが、同じ しあつし でも
私圧指=自分自身を押圧治療できる指を持つ人 しあつし を、
目指していただければと思います。
予約しました!わー楽しみ!
18万人というのはどうゆう人数なんですか?
よこぴーせんせい
ご予約ありがとうございます。
僕の予約とよこぴー先生の予約でトップ50に入ったみたいですね。
18万人は延べ人数ですね。
同じ出版社から 20万人のよう鬱を治した
という本が出ているので、
島崎先生も20万人は超えているんじゃないですか?
と聞かれたんですが、18万人でした。
わたくしも、予約しました!
まゆぽんさん
ご予約ありがとうございます。
妹さんの感想文を後半に使わせていただきました。
明日見本が出来るそうです。