気分の良い時は、どうでも良いような雑談をたくさんしてしまうのが私の特徴です。
「今日は嬉しい出来事があったので、とっても気分がイイんです。」
患者さんにそう言ったら、
「宝くじが当たったんですか?」 と言われました。
「宝くじが当たったら、今頃は仕事辞めてますよ~。」 かなりハイテンションです。
実は、大勢の患者さんをご紹介してくださっている開業医の先生から
「ここで治療した患者さんの治り方が考えられないほど速い」
とのお褒めのメールを頂きました。
そして、「上部頸椎カイロプラクティックを学んでみたい。」という一文も。
私の主観でも、患者さんの体感でもない、第三者の、しかも医師の診断結果がきわめて良好で、
しかも、自らの診察に取り入れたいと思わせるほどの治療効果です。
とっても良く表現すれば、そういうことですね(笑)
それが嬉しい事でした。
ベッドの革の張替えは難航していますが、ついでにソファーも張り替えてもらうことにしました。
あの大きなソファーをどかしてみると、
「あら、待合室ってこんなに広かったの?」 と目を疑うほどでした。
こちらはパノラマ写真
どうでも良い雑談といえば、年代物のベンツで来院されたご夫婦。
奥様が先に検査だったのですが、
「〇〇さんのベンツはいいですね~」 と、窓の外を見ながら話しかけたら
「はい。だいたい毎日出ますね。」 と答えられました。
あははは!
シマザキ先生、ぜったい作ってますよね!
だって先生が言いそうですもん。
今年もたくさん笑わせて頂き、たくさん勉強させて頂いたこと、
感謝申し上げるとともに来年の更なるご活躍をお祈りいたします。
よこぴーさん
北海道を封鎖せよ! は作りましたが、
今回はすべて実話です。
患者さんの
「だいたい毎日出ています」 の続きもあるんですよ。
私 「あ、便秘じゃなくて、あのベンツですよ」
患者さん、 「なんだ~ 先生もっとハッキリ聞こえるように言ってください。」
首の触診中には
「よく手入れがしてあって、ツヤツヤですね~」
と言うと、
「主人がいつも磨いていますから」 と答えるので、
「○○さん。 今のはベンツじゃなくて〇〇さんの事ですよ~」
「またまた先生、よく言いますよ~」
みたいな会話になりました。
ま、どうでもいい事なんですけどね。
それにしても、歯が痛い。
先生、それは書かずにいられない程の嬉しい報告でしたね(^ ^)私も嬉しく思っています。
先生の治療に出会え、もう少しで丸2年が経とうとしています。
走る事が楽しくなり始めた頃に頚椎椎間板ヘルニア。
自分にとって走る楽しみがなくなったと悲しくなった矢先の先生との思わぬ出会いでした。
おかげさまで今もこうして無事走れています。
今年は、先生のお弟子さん達、先生方とも出会え、先生の面白い講演会も聞け、よこぴーさんにも出会え 笑、本当にいい年でした。ありがとうございました。
来年治療に伺いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
よいおとしを。
みのきちさん
フルマラソン2回完走ですもんね。
スゴイです。
それにしても、そんなに言われちゃうと、
今晩眠れないぐらい嬉しくてしゃべりまくりそうです。
昨日は同業の先生方と忘年会でした。
皆さんに、
「宝くじが当たったら、仕事辞める?」
と質問した所、全員が「辞めない」と答えていました。
「お金のためにしているんじゃないから。」
という感じですね。
島崎先生は辞めるんですか? と聞かれたので、
「間違いなく辞めるよ~」って答えておきました。
他の先生から、
「島崎先生は宝くじを1回に何枚ぐらい買うんですか?」 と聞かれたので、
そこで初めて、この数年宝くじを買っていない事に気が付きました。
そんなことで来年もやっていますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします。
島崎