みなさまにお持ちいただいたタオルがこれだけの量になりました。
タオルといえども、大箱にギューッと詰めると重たいです。
タオル1枚は軽いけれど・・・
1人1人が出来る事は小さいけれど、まとまれば大きな力になりますね。
1人の力は微力ではあるが無力ではない。 みたいな。
責任をもって広島のボランティア窓口に送らせていただきます。
みなさまにお持ちいただいたタオルがこれだけの量になりました。
タオルといえども、大箱にギューッと詰めると重たいです。
タオル1枚は軽いけれど・・・
1人1人が出来る事は小さいけれど、まとまれば大きな力になりますね。
1人の力は微力ではあるが無力ではない。 みたいな。
責任をもって広島のボランティア窓口に送らせていただきます。
先生、タオルを送っていただき、ありがとうございました。
クロワッサンの本、いい事書いてあるといいですね(^ ^)
もしかしたら4日行けそうなので、明日電話入れますので、詳細教えて下さい。
みのきちさん
責任をもって送ります。
クロワッサンの表紙を見るだけで、
自信と勇気をもらえる気がします。
4日、生徒さん任せなのですが、
たぶん7時前には飲み始めていると思います。
先生、連絡しそびれました。すいません。
明日午前中に必ず連絡します。
みのきちさん
明日午前中は解剖実習ですので、電話出られません。
千葉医大にいます。
先生は何気に、いや、マジ多忙なんですね。
では、午後過ぎ位に連絡させていただきます。
初めてコメントさせて頂きます。コロっちと申します。
タオルを送って頂きましてありがとうございました。
治療に伺う前日にブログを拝見して、慌てて用意しました。
中には使えるか分からない物もお渡ししてしまい、御手数をお掛けして、申し訳ございませんでした。
また機会がありましたら、僅かばかりになると思いますが、協力させて下さい。
P.S 先日は母も診て頂きまして、本当にありがとうございました。あれから、『肩の凝り具合もいつもと違う!』と喜んでおりました。
長年の頭痛持ち体質や、ガチガチの肩凝りも先生の力をお借りして良くなって欲しいと願っています。
今後は、親子共々御世話になります。どうぞ宜しくお願い致します。先生もお体を大切になさって下さい。
コロッちさん
初めてのコメントありがとうございます~
先日はたくさんのタオルをありがとうございました。
お母様の肩こりは、たしか中学生から?でしたっけ?
肩こりが良くなれば頭痛もでなくなるはずです。
1回めから変化が出ているのであれば、
経験則からですが、全部治ると思いますよ。
また来てください。
先生お返事ありがとうございます。
母の肩凝りは、二十歳位からと聴いています(^^;
若い頃から、色々なマッサージ店も良く通っていたよです。
もっと早くオフィス・シマザキの存在を知っていたら良かったのにと、思うばかりです。
過去を悔やんでも仕方ないので、『必ず良くなる!』と気持ちを切り替えて前向きに、治療に通いたいと思います。本当にありがとうございます。
母は、10月26日(金)に2回目の予約をさせて頂きました。伺いますので宜しくお願い致します。
コロっちさん
そうでした。20歳ぐらいでしたね。
もう3回ぐらいで治るはずですから、
注意事項だけ守ってください。
2回目までの期間が若干長い気がします。
結果によっては、2週間後ぐらいを抑えたいです。
どうぞよろしくお願いします。
先生、失礼致しました。日付を間違えてしまいました。
正しくは9月26日(金)です。申し訳ございませんでした。
コロッちさん
大丈夫です。 というよりも、
初回から4週間あいてしまっているな~と思ったので、
9月26日だと思って書いていました(笑)